お酢を活かした、甘い味わいの野菜サラダ!
体にいいお酢をもっと摂りたいけれど、酢の物ばかりでは飽きてしまうし、日常の献立に活かしにくい…!とお悩みの方には、サラダでの摂取がおすすめです。
サラダに直接使うのではなく、それを和えるドレッシングを手作りしましょう。少し多めに作り置きをしておけば便利ですし、市販のものよりも使用するお酢や他の調味料にこだわることができ、また価格も安いのでおすすめです。
例えば、サラダ用のドレッシングとしてメジャーなのはフレンチドレッシングですが、ワインビネガーの酸味がきつすぎて苦手、という方は多いものです。ここでワインビネガーを使用せず、代わりに酸味のまろやかなお酢である穀物酢やりんご酢を使用してみましょう。舌に刺さる酸味がぐっと抑えられるので、サラダにしても野菜の甘味が生きるような味わいになります。
グリーンサラダだけではなく、温野菜サラダやキャロット・ラぺ、単一野菜のシンプルなサラダにもよくマッチする万能の味なので、ドレッシング初心者には特におすすめです。