体だけでなく心の健康も大事です

健康には2通りの意味があります。まず体の健康、そして心の健康です。もちろん体が健康でないと、仕事も遊びも十分に打ち込めませんし、その意味ではとても大事なものだと言うことができます。しかしそれと同時に、心の健康もとても大事なものです。一見仕事もできて、しかもレジャーや自分磨きに熱心であっても、精神面でダメージを抱えていては、本当に健康であるということはできません。精神面のダメージというのは人それぞれですが、一番多いのは仕事、あるいは私生活上のストレスでしょう。そしてストレスを軽減するには、あまりため込まずに忘れてしまうことが一番いいのです。しかしそれがいいとわかっていても、なかなか忘れられない人もいます。もしそのストレスによって身体症状、たとえばお通じに影響するとか、頭痛がするような場合は心療内科を受診するのがお勧めです。また特に身体症状がない場合は、役所などのカウンセリングにまず行ってみるようにしましょう。自分の悩みを洗いざらい話してみることで、心も体も健康になるケースは多いからです。