お酢ダイエットは本当に効果があるのか?

ある健康番組で、「お酢ダイエット」が紹介されていました。テレビ番組の内容では一日スプーン大さじ1~2杯程度を摂取することで、食事制限をすることもなく減量すすることができるというものでした。普段はシュウマイの酢醤油に使用したり、酢の物に使用するくらいで、ほとんど摂取することない酢ですが、たった少量の酢を摂取するだけでダイエットできるなどそんな夢のような話があるのかと思い、私なりに酢の効能について調べてみました。
まず、お酢は血糖値の上昇を抑えてくれるそうです。血糖値が上がるとインスリンが分泌され、血中の余分な糖分が脂肪として蓄積されるので、血糖値の上昇を抑えることにより脂肪が蓄積され太りにくくなるのです。
さらに、お酢には脂肪の蓄積を抑制する働きのある酢酸、脂肪を効率よくエネルギーに変えるクエン酸、脂肪の燃焼を促すリパーゼ等の痩せるに最適な成分が豊富に含まれているようです。
このように、お酢にはダイエット向けの成分が豊富に含まれており、少量の摂取でも効果があることがわかりました。
さらに、お酢には疲労回復、便秘解消、カルシウムの摂取促進、血液サラサラ等の
効果があるそうで、まさに万能であることが判明しました。
この事実を知って、これまでシュウマイや酢の物くらいにしか使用していなかった私は恥ずかしくなりました。
今後は、シュウマイや酢の物だけではなく様々な料理に酢を使用するとともに、愛飲していきたいと思います。