ピーマンは夏サラダに入れよう
夏になると、夏バテをしないようにビタミンやミネラルをたっぷりと摂ることが大切ですね。ところがそうめん等の炭水化物で食事をすましてしまうこともあります。それでは、夏バテをしてしまいます。
そんな時、やっぱり夏にとりたいのはなんといっても緑黄色野菜です。その野菜の中でも特にとりたいのはピーマンですね。夏に食べることが多いサラダにも、たっぷりとピーマンを入れましょう。サラダには、お酢でドレッシングを作るととても美味しです。手作りドレッシングでは、お酢の量を加減出来るところがいいですね。お酢をたっぷりと入れると、さっぱりしたサラダにすることができますね。
そこで、緑の綺麗なピーマンを入れることにより食欲も増進させることができます。ピーマンは生のまま小さくカットしたモノでもいいし、湯がくと更に柔らかくなり、食べやすくなります。子供さんには、ゆがいたピーマンにすると、青臭さを取ることが出来るのでそのように工夫しましょう。