お酢との相性の良い砂糖と作るガストリック

マジックのようなおいしさに導いてくれるのが、お酢を使った万能調味料のガストリックです。日本で誕生をしたわけではなく、フランスで生み出された調味料ですが、日本人もなじみ深いお酢をメインに自宅でも作ることができます。材料は酸味との相性も抜群に良い砂糖、それに水があれば簡単に手作りすることが可能です。鍋に100gのグラニュー糖と米酢などを20gを入れて、強火で火にかけてぶくぶくしたら、今度は50gの水を入れて加熱は終わります。拍子抜けするくらい手軽に作れるガストリックですが、料理の仕上げに加えると、隠し味として深い旨味を醸し出すため、プロの料理人の味わいにも引けを取りません。発祥はフランスですから、ワインビネガーを利用しても合います。キッチンにグラニュー糖がなければ、上白糖やはちみつでもよいですし、好みでお酢や砂糖の分量を増やしても大丈夫です。ソテーをした肉料理にも合いますし、カレーなどの煮込み料理に隠し味として加えると、より濃厚な旨味が増します。